<東京教室>
ご訪問ありがとうございます。
ご供養から趣味のお香まで幅広くお伝えする
ちいさな香房なごみ東京教室 香司 草崎浩子です。
先日、贈答品として作った「名刺香-めいしこう-」
お仕事関係の方への贈り物ということだったので、こちらを提案させていただきました。
和紙に入った匂い袋が3つと金襴で作られて匂い袋ケースをセットに。
今回の調合は、お祝いということもあり、香原料もグレードが上の物、さらに貴重な物も入れてみました。
爽やかで清涼感のある香りに仕上げました。
こちらを名刺入れに入れておくと、名刺に香りが移り、名刺交換の際にフワッとお香のいい香りがします。
お話しのキッカケにもなるかもしれませんし、香りは脳にダイレクトに届くと言われています。
五感・・・視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚
この中で嗅覚だけは「海馬」と呼ばれる大脳の中で「記憶」を司る部分に直接信号を送ることが出来ます。
香りは人の記憶に直結しているんですね。
そう考えると、いい香りの名刺を受け取った相手の方へ、いい印象を残すことが出来るのではないでしょうか?
少しでもお仕事のお役にたてば幸いです。
その他にも、ハンカチなどが入っている引き出しの中や、バッグの中に忍ばせると香りが移ることもお伝えしました。
様々な使い方が出来る「名刺香」
ご依頼があればオリジナルの香りで調合もいたします。
お気軽にお問い合わせください。