ご訪問ありがとうございます。
東京都大阪にある、ちいさな香房
香司姉妹 草崎浩子と桒村和子です。
お香が手作りで出来る事をご存知ですか?
自分の好きな香りに仕上げることが出来ます。
初めての方にも分かりやすく・簡単に作る事が出来る体験講座です。
実はお香ってとても身近で親しみやすいのです。
古くは飛鳥時代からずっと、日本に伝えられてきたものなので、
どこか懐かしく、なじみのある香りもたくさんあります。
最近は年代問わず女性の人気が高まっています。
お香の持つ、優しく穏やかな香りはリラックスタイムにピッタリです。
可愛くオシャレなものも増えました。
多くのメーカーやブランド・店舗でもお香を展開しています。
この講座では、お香の中でも一番手軽に楽しめる【匂い袋】を作ります。
小さな和紙の袋に入れた匂い袋を2つお持ち帰りいただけます。
<こんなことを学びます>
●お香の歴史について
●お香の種類について
●お香の原料について
●お香の日常生活での取り入れ方
<こんなことが出来るようになります>
初めての方にも分かりやすく・匂い袋を簡単に作る事が出来ます。
●お香の持ついろいろな効果がわかります。
リラックス効果・集中力アップ・安眠効果・防虫効果など
●日常生活の中に、お香の香りを楽しく上手に取り入れられるようになります。
財布・バッグ・タンスの引き出し・名刺入れ・枕元など
お香って「古臭い」「おばあちゃんの家の匂い」
そんなイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
お香ってなんだろう?
なんとなくしかわからない。
興味はあるけど難しそう・・・
そんな不安や疑問にもキチンとお答えします!
この機会にぜひお香の世界に触れてみませんか?
※芸道の「香道」とは異なりますので、ご了承願います。
【 お香作り体験講座 】
日程:ご希望の日程で承ります。
参加費:税込1,500円(材料費込)
所要時間:1時間程度
*当日、現金でのお支払いをお願いいたします。
※材料等の準備もあるため、キャンセルの場合は前日までに必ずご連絡をお願いいたします。
※当日キャンセルや連絡なく不参加の場合、参加費をご負担いただきますので、予めご了承ください。
※女性限定講座(カップルやご夫婦など女性の方同伴の場合はお申込みの際にお知らせください。)
お申込みは「講座一覧・予約」まで。