こんにちは。
東京教室 草崎です。
今日は4連休最終日ですね。
我が家はどこにも出かけることなく終わろうとしています。
そんな我が家の週末の定番は、旦那さんと一緒に家中のお掃除をすること。
お家がキレイになると、心もキレイになったように感じます。
そしてさらにもう一つ。
掃除が終わったら玄関で「お線香」を焚きます。
「お線香」を焚いた時の「火」と「煙」は空間を浄化する効果があると言われています。
さらに嫌な匂いを消し、湿気を取ってくれる効果も期待できます。
我が家の玄関は、あまり日が入らないんです。
今の季節は湿気も匂いも気になります。
風水的にも運の入り口である玄関。
そこで「お線香」を焚くのは正解かな~っと思っています。
掃除が終わって、2階のリビングで一休みしていると、1階から白檀のいい香りが家中に広がるのを感じます。
白檀にはリラックス効果もありますからね。
・リラックス効果
・イヤな臭いが消える
・湿気を取る
・運気がアップ
と、いいことがたくさん🎵
お線香の活用法
ぜひ試してみてください(*^-^*)