<東京教室> ご訪問ありがとうございます。 ご供養から趣味のお香まで幅広くお伝えする ちいさな香房なごみ東京教室 香司 草崎浩子です。 今回は「お盆」のお話し。 お盆 「お盆」は<盂蘭盆会~うらぼんえ~>という、先祖の霊をお迎えし供養する行事のことです […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 7月に入り、雨の日が続き心身ともに体調を崩す人も多いのではないでしょうか? 私も、気圧の関係か頭 […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 我が家の庭の梅の木にも梅の実が大きくなってきました。 そろそろ毎年行っている「梅干しづくり」もまじかです。 今 […]
<東京教室> ご訪問ありがとうございます。 ご供養から趣味のお香まで幅広くお伝えする ちいさな香房なごみ東京教室 香司 草崎浩子です。 日本の暮らしあれこれシリーズ④ 今回は・・・ 衣替え そろそろ衣替えの季節です。 &nb […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 前回、東京教室の草崎先生が「日本の暮らしあれこれ①端午の節句」について詳しく書いてくださいました。 そこで、今 […]
<東京教室> ご訪問ありがとうございます。 なごみ香房 東京教室 草崎浩子です。 緊急事態宣言発令中のため、なごみ講座はしばらくお休み。 時間はたっぷりある。巣ごもり中だからとグダグダせず、有意義に楽しく過ごそう! と、いうことで、大阪教室 桒村先生と […]