< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 さて、2020年も残すところ2ヶ月となりました。 今年はコロナによる国難の年でもありましたが、新しい暮らし方や講座の在り方な […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 9月9日は菊酒や菊湯、菊枕など菊を様々用いた長寿を祈る「重陽の節句」 別名「菊の節句」ですね。 […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 暑い日がまだまだ続きますが、そろそろ手作り香房なごみでは秋支度の準備を始める時期になってきました。 手作り香房 […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 手作り香房なごみでは、薫物をはじめ、線香、匂い袋、焼香など様々なお香講座を開講しております。 来 […]
< 大阪教室 > ご訪問ありがとうございます。 生活にお香を取り入れた豊かな生活をご提案。 ちいさな香房からお伝えする 香司の桑村和子です。 7月に入り、雨の日が続き心身ともに体調を崩す人も多いのではないでしょうか? 私も、気圧の関係か頭 […]
正岡様
コメントありがとうございます。 どんなことを学びたいか?何か作ってみたいものがあるか? など、お知らせくだされば、ご希望にあったマンツーマンでのワークショップも開催出来ます。 ぜひ一度お問合せページまたはメール〈nagomi.okou165@gmail.com〉まで お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
正岡美香と申します。 一度日本の歴史ある香りを学びたいと思っています。 よろしくお願い致します。
初めまして。一度日本の歴史ある香りを学びたいと思っています。 よろしくお願い致します。
松谷様 お久しぶりです!興味を持っていただけて嬉しいです♬ 香りはぜひ聞き比べしていただきたいな~(^-^)
リーズナブルのも良いけれど、お高い方はさぞかし良い香りなのでしょうね 是非とも分けていただきたいです😘💕